コラム

キイノクスの取組に関するコラムを配信しております。

KIINNOX COLUMNはたらく場づくり

All tag
オフィスデスクを簡単リノベーション&木質化 「WOWBLE」無料おためしキャンペーン
2023/11/14

オフィスデスクを簡単リノベーション&木質化 「WOWBLE」無料おためしキャンペーン

2023年11月14日(火)~12月22日(金)にかけて、置くだけオーダーメイド天板「WOWBLE」の無料おためしキャンペーンを実施いたします。 申込期間 2023年11月14日(火)~12月22日(金) 貸出内容 WOWBLE 2台 (①幅1200mm × 奥行700mm、②幅1400mm × 奥行700mm) 貸出期間 最大10日間 ...

“木の力”でカーボンニュートラルを実現! 国産木材の利活用が注目される理由
2023/10/17

“木の力”でカーボンニュートラルを実現! 国産木材の利活用が注目される理由

2020年10月、日本政府は脱炭素社会に向けて、カーボンニュートラルを目指すことを宣言。2050年までにCO2(二酸化炭素)の排出量を減らしつつ吸収量を増やして“差し引きゼロ”とするため、さまざまな企業や自治体に協力を呼びかけています。そのなかでも重要視されている項目のひとつが、国産木材の利活用です。なぜ国産木材の利活用がカーボンニュートラルの実現に繋がるのでしょうか? グリーンデジタル&イノ...

アンケート調査で明らかに! 利用者が語るオフィス内装木質化のメリットとは?
2023/09/12

アンケート調査で明らかに! 利用者が語るオフィス内装木質化のメリットとは?

2022年、BIPROGY株式会社は来客用会議室に国産木材を活用したキイノクス オフィス製品を導入。「フリーアドレスデスク」や「置くだけフローリング」などを活用し、オフィスの木質化に着手しました。では、そこで働く人々は木質化された会議室にどのような効果やメリットを感じたのでしょうか? 104名の従業員を対象にしたアンケート結果をご紹介します。 内装木質化のメリット:コミュニケーションの...

国産材利用の重要性とは?キイノクス オフィスの企画開発者がトークセッションに登壇
2023/09/11

国産材利用の重要性とは?キイノクス オフィスの企画開発者がトークセッションに登壇

2023年8月29日(火)、リリカラ麻布台ekuboにて、リリカラ×キイノクスのトークセッションワークショップが開催。キイノクス オフィスの企画・開発を担当しているグリーンデジタル&イノベーション株式会社 取締役の石川玄哉が登壇しました。 リリカラ株式会社は、オフィスデザイン・内装レイアウト設計やインテリア事業などを展開する企業で、キイノクスのオフィスパートナー企業でもあります。 トークセ...

【ウェビナーレポート】働き方の新常識!出社の価値をアゲる特効薬とは
2023/09/08

【ウェビナーレポート】働き方の新常識!出社の価値をアゲる特効薬とは

7月20日、働き方をテーマにしたオンラインセミナーが開催されました。講師として総務省テレワークマネージャー、デジタル庁デジタル推進委員の家田佳代子さんと、オフィス環境の木質化や空間プロデュースを手がけるグリーンデジタル&イノベーション株式会社の取締役、石川玄哉さんが登場。働き方が変化する中で、オンラインと出社の活かし方や出社の価値を高めるオフィスづくりのヒントが得られる時間となりました。当日の...

Contactお問い合わせ

キイノクスへご興味をもっていただきありがとうございます。
ぜひお気軽にご相談ください。