コラム

キイノクスの取組に関するコラムを配信しております。

KIINNOX columnコラム

All column
~暮らしの中の森林資源~形を変えて暮らしの中に溶け込んでいる森の恵み
2024/01/09

~暮らしの中の森林資源~形を変えて暮らしの中に溶け込んでいる森の恵み

岐阜県立森林文化アカデミーで講師を務める新津 裕先生の連載コラム。今回のテーマは「暮らしの中の森林資源」。森の恵みはさまざまな形に姿を変え、私たちの生活に溶け込んでいます。たとえば「木」は「紙」になりますが、洋紙と和紙の違いはご存知でしょうか? 知っているようであまり知らない日本の森林資源のことを教えていただきました。 新津 裕先生のご紹介コラムはこちら ...

~日本の森の変遷と森林伐採の歴史~日本最古の森林伐採禁止令とは?
2024/01/09

~日本の森の変遷と森林伐採の歴史~日本最古の森林伐採禁止令とは?

岐阜県立森林文化アカデミーで講師を務める新津 裕先生の連載コラム。今回は「日本の森の変遷」、そして「森林伐採の歴史」について、教えていただきました。古来より日本人は、木や森と密接に関わって暮らしてきましたが、いつの時代も森林資源が豊富にあった、というわけではないようです。 新津 裕先生のご紹介コラムはこちら 新津裕 プロフィール 森林文化アカデ...

お昼寝が仕事効率を上げる!?木質化とパワーナップのススメ
2023/12/28

お昼寝が仕事効率を上げる!?木質化とパワーナップのススメ

こんにちは! もりのたけのこです。 みなさん、「パワーナップ」って聞いたことありますか? 「パワーナップ」とは、正午から午後3時くらいの間に取る、15~30分程度の仮眠のことです。近年多くの企業が、働く人の健康に投資し、業績向上につなげる「健康経営」に注力していますが、健康経営を実現させるための有力な選択肢のひとつとして、この「パワーナップ」が注目されています。 そして、パワーナップの効果を...

~国産木材を使うということ~日本人にとって身近な「木」という存在
2023/11/17

~国産木材を使うということ~日本人にとって身近な「木」という存在

岐阜県立森林文化アカデミーで講師を務める新津 裕先生の連載コラム第一弾。今回は、日本人と木との関わり方、国産木材を利活用することの意義などを教えていただきました。 新津 裕先生のご紹介コラムはこちら 新津裕 プロフィール 森林文化アカデミー講師 林業と言えば木材生産が主軸ですが、時代と共に森林と人との関わり方も変化していきます。そして現在の日本は森林...

林業に必要な多様な価値観と視点
2023/11/17

林業に必要な多様な価値観と視点

こんにちは!もりのきのこです。 キイノクスは、「人と木がともに活きる未来をつくる」ことを目指し、国産木材の利活用を推進しています。私たちの暮らしは、古くから木が身近にあり、家や暮らしの中のさまざまなシーンで木に触れていているにも関わらず、日本の木や森のこと、山のこと、そこに住む生き物のことなど、実は知らないことがたくさんあります。 そこで、キイノクスのコラムでは、林業会社や森...

Contactお問い合わせ

キイノクスへご興味をもっていただきありがとうございます。
ぜひお気軽にご相談ください。