BIPROGY グループのグリーンデジタル&イノベーション株式会社(以下 GDI)は、木材流通プラットフォーム推進事業の一環として、港区が実施する「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に登録事業者として参画しました。 「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」GDIの登録情報はこちら 協定自治体から算出される国産木材を使用した商品の掲載を2025年6月から開始しています。 登米市・富士市...
グリーンデジタル&イノベーション株式会社は県産材の新たなローカルサプライチェーン「キイノクス サプライチェーン」を岐阜県で本格的に開始。「キイノクス サプライチェーン本格始動」という見出しで、日刊木材新聞朝刊8面(2022年12月27日付)に掲載されました。 キイノクス サプライチェーンは、製材・プレカット工場や地域工務店、木材卸が協定を結び、木材の規格や価格を取り決めたうえで、工務店の施工目標...
日刊工業新聞朝刊11面に「キイノクス プロジェクト」が取り上げられました。
キイノクス オフィス商材である「WOWBLE」が、 日経アーキテクチュアの紙面にて掲載されました。
BIPROGYグループのグリーンデジタル&イノベーション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:井福陽一、以下GDI)は、木造住宅建設業界向け加盟組織「キイノクス ビルダーズ ネットワーク(以下、KBN)」を9月より全国に先駆け岐阜県で本格始動しました。 KBNはペーパーレス化や遠隔営業などDXを推進することで、工務店の業務プロセスを効率化させ、主に中小規模の地場工務店の課題解決・売上向上を支...