2023年2月2日(木)、「キイノクス アップサイクルプロジェクト」のアート作品販売カタログをリリースいたしました。 ・木 × 異素材 ・木 × ストリートアート ・木 × アブストラクトアート 3つのシリーズをご用意しています。 SDGsを意識した「キイノクス アップサイクルプロジェクト」とは? 本来であれば捨てられるはずの廃棄物にデザイン...
和歌山県、熊野の山にある「立木染(たちきぞめ)」の工房。そこには宝石と見紛うようなウッドアクセサリーが並んでいます。 有効利用されることなく、捨てられるだけの存在だった「間伐材」や「支障木」を染め上げ、神秘的な作品へとアップサイクルする「立木染」。そんな唯一無二の技術を継承した吉水栄樹さんに、立木染の成り立ちや作品づくりのこだわりについて伺いました。 ...
2023年2月7日(火)~2月9日(木)にかけて、東京ビッグサイトで開催される第3回「ニューノーマルワークスタイルEXPO」にキイノクス(グリーンデジタル&イノベーション株式会社/BIPROGY株式会社/ヤハギ緑化株式会社)が出展いたします。 2022年6月の「ニューノーマルオフィスEXPO」 出展の様子はこちら ニューノーマルワークスタイル...
国産木材の流通や利活用促進を通して、自然環境の保全や地域経済の活性化などを目指す「キイノクス プロジェクト」。その活動を五感で味わっていただけるリアルイベントとして、11月17日(木)に「キイノクスDAY」を開催しました。 BIPROGY株式会社 豊洲本社にて行われたイベントの展示をキイノクス編集部がレポートさせていただきます。 キイノクスD...
2022年11月17日(木) BIPROGY株式会社 豊洲本社1F、29Fにて 五感でキイノクスを味わっていただけるリアルイベントを開催いたしました。 オフィスセミナーでは、 臨済宗大本山建仁寺塔頭 両足院 副住職の伊藤東凌様による特別講演や ヤマガタヤ産業株式会社 取締役 吉田香央里様とグリーンデジタル&イノベーション株式会社 代表取締役社長 井福陽一様との特別対談を行いました。 ...