2023年3月22日(水)、静岡県富士市より「富士ヒノキ」を使用した「富士山ベンチ」の寄贈を受けました。 富士ヒノキは、富士山の南斜面で潤沢な太陽光と降雨により生育されたヒノキのことで、富士市の特産品のひとつに数えられます。 富士市では、富士ヒノキのブランドである「 FUJI HINOKI MADE(フジヒノキメイド)」の首都圏への販路拡大を目的に、PR活動の一環として、東京都内の公共施設...
2023年2月2日(木)、「キイノクス アップサイクルプロジェクト」のアート作品販売カタログをリリースいたしました。 ・木 × 異素材 ・木 × ストリートアート ・木 × アブストラクトアート 3つのシリーズをご用意しています。 SDGsを意識した「キイノクス アップサイクルプロジェクト」とは? 本来であれば捨てられるはずの廃棄物にデザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせ...
BIPROGY グループのグリーンデジタル&イノベーション株式会社は、国産木材を使用したラウンジ空間「キイノクス ラウンジ」の提供を2023年2月7日に開始。その取り組みを「木製内装の温暖化ガス吸収量を証明」として、日経GXで紹介されました。 「キイノクス ラウンジ」のプレスリリースはこちら 国産木材を使用し、内装やインテリアを木質化する設計・施工サービス「キイノクス ラウンジ」 「...
2023年2月7日(火)~2月9日(木)にかけて、東京ビッグサイトで開催された第3回「ニューノーマルワークスタイルEXPO」にキイノクス(グリーンデジタル&イノベーション株式会社/BIPROGY株式会社/ヤハギ緑化株式会社)が出展いたしました。 ニューノーマルワークスタイルEXPOの詳細はこちら キイノクス オフィスやキイノクス アップサイクルなどを展示 キイノクスのブースには、国産...
BIPROGYグループのグリーンデジタル&イノベーション株式会社(以下GDI)は、各地域の国産木材を使用して、内装・インテリアを木質化する設計・施工サービス「キイノクス ラウンジ」の提供を2023年2月7日から開始しました。 https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_230207_1.pdf 繰り返し使えるリユース、リサイクル設計でサステナブルな木質ラウンジ...